「うううー。断捨離がー。。」
進まない。進まない。
私は一体どれを残したいのでしょうか。。
時代の流れの速さと、私の好みの変わる速さがー。。
速すぎて、物が可哀想だ。
まずね、なんで断捨離したくて仕方ないのか。
私の場合だけれど、自分を否定してしまってるんだと思うのね。
今、衣類系って安いでしょう。
だからどんどん買っちゃうんだよね。
特にネットだと。
買うとほら、ドーパミンが出るじゃない。
だから依存なんだよね。
私の場合よ。
でも、買ってもすぐ好みが変わるから、メルカリとかに売るじゃない。
でも、値段がつけられないんだよね。
ゴミに捨てるのに後ろめたさがあり。
サステナブルな物はまだ高いし。
買っちゃった自分を否定し、処分する自分を否定し。
これを繰り返す。
「あああ〜!神さま、仏さま〜!」
という具合に。
断捨離前に、これ買った。
掃除機。
断捨離する前に掃除機かけなさいよ!!
ということで、購入。
え?断捨離なのに買ったの?
アホか。
そうやって私は毎日を過ごすのです。