りおぽんの散歩道

晴れたらいいね♪♪

『好き』を選ぼう、

皆さんは今まで、どれだけ文房具に衝撃したことがあるでしょうか。

 

私は最近になって、ミッフィーちゃんの耳ノックボールペンに出会い、その可愛さにもうメロメロです!

 

知っている方も多いはず。

これです!

 

可愛くないですか?!

 

片耳をノックすると黒のボールペンで、もう方ほうの耳をノックすると赤いボールペンになります。

 

キュン♡

 

 

以前に私は衝撃を受けたボールペンがあります。

それは、

コヤツです。

 

 

『消せるボールペン!』

 

 

こんなに便利な物は無い!と私は感激致しました!

 

ですから、このボールペンは部屋のあちこちに置いてあります。

 

まず、机の上のペン立てに2本(使うようと、ストック用。)

 

仕事用に、マルチケースの中に1本。

 

通帳などが入っているマルチケースに1本。

 

iPadケースのポケットに1つ。

 

 

替芯ももちろん用意していますよ!

 

 

そして本日、耳ノックボールペンが1本届くはずです。

 

 

消せるボールペンと同じように、あちこちに置いておこうと思っています。

 

そして追加で、ただ今1本届きました!

ジャーン!!

 

 

もうたまらん♡

 

 

なんでも1つずつ『好き』を選んでいきたいです。

 

潜在意識とハイヤーセルフ

なんかブログの調子が悪い。。

 

昨日書いたのも消えてるし。

 

もう何回も書かせないでくれ。

 

本当は不思議な夢の話を書こうと思っていたけどもういい!

 

 

今日は本の紹介。

 

 

少し前に私のあたまのアンテナがピンッ!としたので購入していた本

 

 

何となく、読んだら大変なことになりそうな気がして、なかなか読めなくて。。

 

でも、朝ちょっと読んでみた。

 

さすが私。

 

 

もう上手くいってる。

 

 

朝から泡風呂入っちゃったもんね。

 

 

私のあたまはアンテナがたくさん立っている。

 

 

上手くいかないのはあなたのせいじゃないよ。

 

ちゃんと潜在意識にアクセス集中!!

断捨離なのに

「うううー。断捨離がー。。」

 

進まない。進まない。

 

私は一体どれを残したいのでしょうか。。

 

 

時代の流れの速さと、私の好みの変わる速さがー。。

 

速すぎて、物が可哀想だ。

 

まずね、なんで断捨離したくて仕方ないのか。

 

私の場合だけれど、自分を否定してしまってるんだと思うのね。

 

今、衣類系って安いでしょう。

だからどんどん買っちゃうんだよね。

特にネットだと。

 

買うとほら、ドーパミンが出るじゃない。

だから依存なんだよね。

 

私の場合よ。

 

でも、買ってもすぐ好みが変わるから、メルカリとかに売るじゃない。

 

でも、値段がつけられないんだよね。

 

ゴミに捨てるのに後ろめたさがあり。

 

サステナブルな物はまだ高いし。

 

買っちゃった自分を否定し、処分する自分を否定し。

 

これを繰り返す。

 

「あああ〜!神さま、仏さま〜!」

 

 

という具合に。

 

断捨離前に、これ買った。

f:id:rioponnoosanpo:20240526120030j:image

f:id:rioponnoosanpo:20240526120119j:image

掃除機。

 

断捨離する前に掃除機かけなさいよ!!

 

ということで、購入。

え?断捨離なのに買ったの?

 

アホか。

 

 

そうやって私は毎日を過ごすのです。

 

 

手作りおやつとお休みの合図

今、昨日仕込んで置いたバスクチーズケーキを冷蔵庫から出しました。

f:id:rioponnoosanpo:20240524152457j:image

こんな感じです。

 

どうぞ、

こんな感じです。

美味しそう。

 

表面は焦げているわけではなく、こうなります。(苦くないですよ。)

 

めっちゃ美味い♡

 

それにしても、飛ばし過ぎちゃったかな。

 

ゆうり先生に言われたこと。

私はひとより2倍速3倍速、あたまの回転が速いそうです。

だから一気に気付いちゃうし、疲れちゃうんだって。

 

分かる。

 

 

でも、「それは才能だから」と言ってくれた。

 

でもこうしてブログ書いてるのにもう「あのZUCCaのスカーフ使わないからメルカリに出しちゃお。」と考えていたりする。

 

自分が自分についていけない。。

 

 

ほら、もう『休みなさい』の合図がきたよ。

 

 

 

 

 

 

りおぽんバスクチーズケーキを作る

今日はバスクチーズケーキを作ります。

 

材料

たまご

生クリーム

クリームチーズ

薄力粉

ラニュー糖

 

以上です。

 

f:id:rioponnoosanpo:20240523155713j:image

ぐちゃぐちゃ。

 

これを全部混ぜます。

f:id:rioponnoosanpo:20240523155805j:image

型に流し込みます。

f:id:rioponnoosanpo:20240523155837j:image

そしてオーブンへ。

f:id:rioponnoosanpo:20240523155909j:image

20分。

f:id:rioponnoosanpo:20240523155939j:image

あ、少し茶色くなってます。

f:id:rioponnoosanpo:20240523160012j:image

出来ました!

 

これの粗熱をとったら冷蔵庫へ。

 

あとは明日のお楽しみ♡

 

 

クックパッドのレシピです。

シンプルで簡単で美味しいですよ♡

 

ぜひ♡♡♡

気分が上がるアイテム

暑くなったり、寒くなったりで。

なかなかカーディガンをしまえないのです。

 

そして、今部屋がとんでもなく散らかっています。

 

なぜなら、私がADHDだからです。(だと思います。)

 

本当は「今日は本当に、何もしないぞ!」と誓ったはずでした。しかし。

 

頭にどんどん浮かんでくるあれやこれや。

 

始めたと思ったら、もう違うことを考えている。

そして、放って別のことを始めてしまう。

 

 

それからやり過ぎて具合が悪くなる。

アホか。

 

ゆうり先生にもおすすめされた『気分を変えるアイテムがあるといいよ。』と。

 

だから、これを買ってみた。

f:id:rioponnoosanpo:20240522114011j:image

『EXTRA RELAX』

 

部屋の四隅にシュッシュッシュッシュッ!とね。

 

確かにね、グレープフルーツの爽やかな香りがスーッと鼻から入ってきて、スッキリ!

 

「はあ、さっぱりした〜♪♪」

 

 

私はたまにセージも炊きます。

 

その時は窓はまだ閉めておいて、部屋にある引き出しトビラ全部開けて、香皿の上でセージの枝を持って葉から火を付けます。

そして火を消して燻します。

その煙が出ているうちに、その香皿を持って部屋中を回ります。

f:id:rioponnoosanpo:20240522115356j:image

こういう感じです。

(なんか悪いことしてるみたい。汗)

 

大丈夫です。

 

セージですよ♡

 

ひと回りしたら、テーブルに置いて一気に部屋の窓を開けます!

 

しばらく楽な姿勢で目を瞑りリラックス♡

 

セージは枝付きで、オーガニックの物が良いそうですよ♪

 

そして灰はお部屋などにある観葉植物の鉢に入れて良いそうです。

f:id:rioponnoosanpo:20240522120154j:image

こんなふうに。

 

f:id:rioponnoosanpo:20240522120255j:image

おまけに私の部屋のセロームさんです。

「よろしく〜♪」

と、言っていますよ♡

 

皆さん良かったら試してみてくださいねෆ˚*

 

 

ほうじ茶から宇宙へ

今日は、ドーナツを買ってきてもらいました。

ほうじ茶蜜〜♪

美味しそう♡

 

こうなっちゃうんですね♡

 

楽しいこと、美味しいものを食べる、お笑い番組見て思いっきり笑う!

欲しいもの、ちょっと高いけど買っちゃう♡自分、ヨシヨシ(˶ 'ᵕ'˶)ノ゙する!

自分を安売りしない!我慢しない!思ってもいないこと言わない!

 

今、私は断捨離中なんだけど、自分と向き合うことになっています。

「ほんとにこれ必要?」

「ほんとに欲しくて買った?」

「これのどこが好きなの?」

 

というふうに。

 

「あの人はああ言ってるけど、私はどう思う?」

「私の幸せってなんだろう?」

「これ好き?これ嫌い?」

 

「えいっ!」

宇宙に放り投げた!

 

 

 

届いたかな?